チャートパターン

あきチャン動画学習ノート

三尊(ヘッド・アンド・ショルダーズ)の攻略方法

三尊(ヘッド・アンド・ショルダーズ)の出現頻度については、滅多に出ないという人と頻繁に出るとしてる人の2つに別れるかもしれません。 当サイトは、あきチャン先生のチャート研究とその結果であるトレード実践を学びの基礎としていますので、三尊の出現...
あきチャン動画学習ノート

4時間足は天井圏で日足は中段~転換か継続か迷う場面のチャートの分析と判断の仕方~

あきチャン先生の動画「FX土曜勉強会《188》転換なの?継続なの?」の学習ノートです。 三尊などのチャートパターンを作って天井圏か?という場面があります。 チャートはユーロドル4時間足。黄色○の部分が三尊(ヘッド・アンド・ショルダーズ)。 ...
あきチャン動画学習ノート

日足チャネル底到達はWボトム右側の第5波想定で戻り売りを狙うチャンス

レートが下落して日足や週足の長期足チャートのチャネル底に到達し、ここから上昇する動きをみせる場合、 この動きを4時間足チャートで見ると、1ボトムで上がっていくことはあまり無く、 もう一度、底を試しに行く動きを見ることになります。 下落のエネ...
チャートパターン

ハーモニック系の動きなどの類似型を見つけたらここをチェックしよう

チャートはフラクタル構造で動いていると言われます。この場合はマルチタイムフレームでのことを指していると思いますが、同じ時間足チャート内でも同様の構造で動いているのを見ることがあります。 これを類似型としてあきチャン先生が解説していましたが、...
チャートパターン

天井圏切り下げラインへの上昇3点目が跳ね返されてダブルトップ形成。絶好のショートタイミング

親波の高値から引かれた切り下げラインに対して、上抜けトライが数回失敗すると、天井圏でチャートパターンが形成される場面があります。 アノマリー的に「3点目は跳ね返される、4点目は抜ける」と云われますが、今回のユーロ・ポンドの4時間足チャートは...
チャートパターン

第1波を見つけるのが勝利への近道~2波でV字、3波でN完成の検証

チャートの波はNを描いて動いているというN理論。N字を形成する前段階ではV字がまず作られることになります。 このVも、第1波がまず起こり、次に第2波があって形成されるわけです。 そうすると、第1波さえ見つけることが出来るなら、続く第2波での...
チャートパターン

V字攻略法~NはVから作られる

波はNで動く習性があるというN理論。でも気づいた時には、すでにN字が完成してしまっていた、、、ということも少なくないかもしれません。 そんな後の祭り状態を避けるためには、Nの前段階のVに着目してみましょう。 NはVに一波が加わったものですか...
チャートパターン

型にはまらないハーモニックパターン~D点がフィボナッチ100%で反転したケース

MやWを作ってハーモニック系の動きを見ることが多々ありますが、定義にピッタリと当てはまったハーモニック・パターンとなるとそうはお目にかかることはないかもしれません。 理想形のハーモニックにならないからと言って指をくわえて見ているのはとてもも...
チャートパターン

三角保ち合いから四角水平レンジへ変化する一連の動きはトレードチャンス~あきチャン先生動画の勉強ノート

三角保ち合いで動いているチャートは、基本的にじわじわと三角保ち合いを拡散しながら四角(水平レンジ)へと変わっていき、最終的には四角の中でもみ合いになったり、ブレイクしてトレンドへと変化していきます。 あきチャン先生によると、三角保ち合いの中...
チャートパターン

Mの左が第3波のハーモニック~トレンドパターンとトレンドレスパターンの解説動画で学ぶ

ハーモニックは実践上、トレンドパターンとトレンドレスパターンに分類するとターンポイントDからの値幅を予測しやすくなります。 どのような状況でハーモニックが発生したのか、環境認識が非常に重要となりますので怠らないようにしましょう。 このトレン...