自民党総裁選の決選投票では議員票も高市早苗が上回ったが、あれは自民党議員にも国の危機を憂う最期の良心があったのか、それとも民意に逆らう党内左翼という沈没船から我が身可愛くて逃げ出したのか、まあたぶん後者だと思うが新総裁は高市早苗に決まった。小泉進次郎が総裁になり自民党のラストエンペラーとなって崩壊するのが好ましいシナリオだったと思うが、そんな時間的な余裕は日本にはもう残されていないのも確か、自民党の延命と引き換えに日本も多少の時間稼ぎが出来たと考えるべきだろうか。
しかし決選投票の議員票のほぼ半分は小泉進次郎に入っているわけで森山・岩屋・村上・平並の売国奴が沢山いるのだから高市早苗は内なる敵とも戦い続けなければならない、おそらくは保守層を大いに失望させる場面も多くなるのだろう、高市早苗で駄目となれば今度こそ自民党崩壊、彼女がラストエンペラーになるのだろう。
総裁選後の石破茂の挨拶「日本を間違った方向に進ませないように」には笑った。お前じゃい!!
ドル円 一週間の動き 1時間足
自民党の新総裁に高市早苗が選ばれ窓開けスタート、その後も上昇を続ける高市トレードで金曜日オセアニア時間に高値153.276円をつけるがその後弱まり24時にトランプ大統領の対中国関税発言で151.5円まで急落した。