伊東市の田久保眞紀市長の学歴詐称問題が長引いているが、結局は除籍されていたということなのだろうか。除籍の理由ってなんだろう、学費を払わなかったとかか。ところで東京での34年ぶりの世界陸上が始まったが、開会式で東京都知事の小池百合子が挨拶していたが、あのババアの学歴詐称はいったいどうするつもりなんだ?
前回91年は小比類巻かほるの「TIME GOES BY」がテーマ曲というかイメージソングだった。
https://www.youtube.com/watch?v=gnImaJ68q90
あれから34年か、、、まさにtime goes by。
ドル円 一週間の動き 1時間足

月曜日から下降し水曜日に最安値をつけて反転上昇という終わってみればスタンダードな一週間の動きだった。先月安値146.2円には100日移動平均線もあってサポートを頑張ったが水曜日深夜のFOMCで下ブレイク、145.5円まで下落したがここを通る日足切り上げ線がサポートしてスパイク、反転上昇した。
以下は木曜日から金曜日にかけてのドル円5分足チャート。木曜日の三角保合いに引いたラインが金曜日の動きに見事に嵌まった。

斜め線を引いているとよく見る現象なので偶然とはまったく言い難く、しかしなぜそうなるのかの理由は分からない。結果的にそうなるのか、それともラインを目指して誰かが動かしているのだろうか?。
















